PEOPLE & REPORT
People & Report
2024年度 学位授与式(修了式)が行われました
活動レポート
3月24日(月)、日本武道館において、「第143回 法政大学 学位授与式」が行われました。
その後、正午から法政大学法科大学院においても、「2024年度法科大学学位授与式」を開催し、
今年度は26名の学生が本学法科大学院を修了しました。
少人数教育をモットーとする本学ならではのアットホームな雰囲気の中、
日野田浩行副研究科長が修了生の名前を読み上げ、
新堂明子研究科長から、一人ひとりに学位記が授与されました。
新堂研究科長は、修了の祝辞を贈るとともに
入学から修了に至る今日まで、心身ともにサポートしてくれた親御さんに、必ず感謝の気持ちを伝えるようにとお話されました。

新堂研究科長 祝辞
また、高須順一前研究科長や日野田浩行副研究科長をはじめ、
列席の専任教員の先生方からも、修了生の皆さんへ励ましと応援の祝辞が述べられました。
先生方の温かいエールを受け、無事に修了を迎えたことをホッと思うと同時に、
司法試験合格という今後も続く目標に向け、努力を続けていくんだという修了生たちの決意がこちらにも強く伝わってきました。
修了生の皆さん、修了おめでとうございます。
みなさんの今後のご活躍を期待しています。
学位記を授与される新堂研究科長

左上から時計回りに 高須前研究科長、日野田副研究科長、赤坂教授、遠山教授