教員一覧

兼担・兼任教員一覧

教員一覧
氏名 本務 担当科目 オフィスアワー
伊藤 栄寿 法政大学法学部教授 民法演習Ⅱ 授業前後に質問を受け付ける
大澤 彩 法政大学法学部教授 現代的契約関係法 授業前後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
大野 達司 法政大学法学部教授 法哲学 授業後に質問を受け付ける
川村 洋子 法政大学法学部教授 民法Ⅲ・Ⅳ、民法演習Ⅰ・Ⅱ 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
坂根 徹 法政大学法学部教授 行政学 授業後に質問を受け付ける
佐藤 輝幸 法政大学法学部教授 刑法判例演習Ⅰ
刑法演習Ⅰ・Ⅱ
授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
※オンライン授業実施中は別途案内
杉本 和士 法政大学法学部教授 倒産法Ⅰ・Ⅱ 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
滝沢 昌彦 法政大学法学部教授 民法演習Ⅰ・Ⅲ 授業前後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
武生 昌士 法政大学法学部教授 知的財産法Ⅰ・Ⅱ 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
沼田 雅之 法政大学法学部教授 労働法Ⅰ・Ⅱ 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
石岡 克俊 慶應義塾大学大学院
法務研究科教授
経済法Ⅰ・Ⅱ 授業前後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
石川 敬史 帝京大学文学部史学科教授 アメリカ政治論 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
泉澤 章 弁護士
(東京合同法律事務所)
労働法演習 授業前後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
岩田  太 神奈川大学法学部教授 英米法 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
大中 有信 同志社大学大学院司法研究科教授 債権回収法 授業後に質問を受け付ける
大原 利夫 関東学院大学法学部教授 社会保障法 授業後に質問を受け付ける
鹿島 秀樹 弁護士・亜細亜大学法学部教授 要件事実演習 授業前後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
上村 直子 弁護士
株式会社 産業革新投資機構コンプライアンス室 室長、マネージングディレクター
国際関係法
(私法系分野)Ⅱ
授業後に質問を受け付ける
久保 淳一 株式会社 Ginco
コンプライアンス法務部長
金融取引法 授業前後に質問を受け付ける
小池 邦吉 弁護士(港総合法律事務所) 法律文書作成 授業後に質問を受け付ける
五野井 郁夫 高千穂大学経営学部教授 政治理論 授業後に質問を受け付ける
佐藤 雄一郎 東京学芸大学教育学部教授 医事法 随時E-mailで受け付ける
柴崎 菊恵 弁護士
(ベルフラワー法律事務所)
刑事訴訟実務の基礎 授業後に質問を受け付ける
清水 幸明 弁護士
(宇都宮・清水・陽来法律事務所)
国際取引法 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
高木 光太郎 青山学院大学社会情報学部教授 法と心理学 授業後に質問を受け付ける
髙田 千早 弁護士
(LM虎ノ門南法律事務所)
倒産法演習 授業後に質問を受け付ける
筑紫 圭一 上智大学法学部教授 環境法Ⅰ・Ⅱ 授業後に質問を受け付ける
道垣内 正人 早稲田大学法学学術院教授 国際関係法
(私法系分野)Ⅰ
授業後に質問を受け付ける
中網 栄美子 秀明大学学校教師学部専任講師 法情報調査・法制史 授業前後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
野口 香織 弁護士
(TMI総合法律事務所)
金融取引法 授業後に質問を受け付ける
長谷川 彰一 消防試験研究センター理事長 立法学 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
羽生 香織 上智大学法学部教授 民法Ⅴ 授業後に質問を受け付ける
原島 良成 中央大学法科大学院教授 地方自治法

授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける

福士 文子 ニューヨーク州弁護士
(PwCアドバイザリー合同会社)
英文契約文書作成

授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける

藤田 和久 株式会社日立製作所シニアアドバイザー 信託法 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
洞澤 美佳 弁護士
(麹町さくら法律事務所)
消費者法 授業後に質問を受け付ける
山本 良 埼玉大学教養学部名誉教授 国際関係法
(公法系分野)Ⅰ・Ⅱ
授業後あるいはE-mailで随時受け付ける
若林 亜理砂 駒澤大学大学院法曹養成研究科教授 経済法演習 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける
吉田 真紀 名古屋家裁判事・名古屋簡裁判事 民事訴訟実務の基礎 授業後に質問を受け付ける
E-mailでも受け付ける