2022年度 新年度に関するお知らせ一覧(特設ページ)
2022年度 在学生各位
新学期に関するお知らせを本特設ページに集約していきます。未掲載の情報は記載予定日を目途に公開します。
これ以外のお知らせについて法政ポータルサイトHoppiiより「Web掲示板」の「学部研究科事務室からのお知らせ」に掲載することがあります。随時確認してください。
<2022年度の授業実施について>
- 法政大学Webサイト 2022 年度の授業実施について(第2報)
- 法科大学院 2022年度の授業の実施方法について(3/18掲載)
- Hoppii(※要統合認証IDでのログイン) 法政大学における新型コロナウイルス感染症に対する教育活動および関連する諸活動に関する行動方針について
※ 今後発出されるお知らせについても随時法政大学Webサイトや学習支援システム Web掲示板をご確認ください。
→ 春学期に履修を検討している科目は必ず【4月3日(日)~4月5日(火)】の期間に学習支援システムにて授業登録を行い、お知らせを確認してください。
教員より各授業科目の授業実施方法や、教材配布方法、担当教員への連絡方法について周知があります。その内容をよく確認して、授業を受講してください。
→ キャレルの利用や、他の対面型授業のために来校し、法科大学院棟内でオンライン授業を受講する場合、時間割表を確認し、各授業に割り振られた教室で
受講してください。教室で受講する際にはPC,ヘッドセットを各自でご準備ください。
また、ZoomやWebEXへのログイン方法は必ず以下全学ネットワークシステムのマニュアルを確認してください。
https://netsys.hosei.ac.jp/manual/manual_list.html
<学事関連資料の公開について>(4/15更新)
- 2022年度 学年暦 (3/11掲載)
- 2022年度春学期スケジュール(3/28更新、新入生ガイダンスの開始時間について修正)
- 2022年度 法務研究科履修ガイド(3/31掲載。法科大学院担当窓口(開室時間帯のみ)にて冊子を配布しています)
- 2022年度 時間割 (3/15時点)
- 教室変更(5/6更新)
- 2022年度 シラバス(3/11公開)
<他研究科科目の履修について>
下記の通り,本学大学院主催科目の履修についてお知らせします。
興味のある方は,内容をよく確認した上で,指示に従って履修手続を行ってください。
<履修登録について>
春学期の履修登録期間は,4月4日(月)~4月8日(金)です。
詳細は「2022年度春学期 Web履修登録 日程と諸注意」を確認してください。
- 2022春学期Web履修登録 日程と諸注意(3/11掲載)
- 履修登録のエラーについて(3/11掲載)
- 2022年度春学期版_Web履修登録操作手順書~学生用~(3/29掲載)
- 情報システムスマートフォンサービス操作手順書~学生用~(3/29掲載)
【履修登録訂正期間について】
<受付期間> 4 月 18 日(月)10:00 ~ 4 月 19 日(火)17:00 (厳守)
「履修登録科目訂正届」はGoogleフォームで受け付けます。下記URLよりアクセスしてください。
受付は終了しました。
※Googleフォームに回答する際は、法政大学Gmailアカウントへの事前ログインが必要です。
「権限が必要です」という画面が出た際は、一度法政大学Gmail(https://gmail.hosei.ac.jp/ )にログイン後、
同じブラウザ上で再度GoogleフォームのURLをクリックしてください。
※「2022春学期Web履修登録 日程と諸注意」や注意事項をよく確認し、期間内に訂正を届け出てください。
※在学中司法試験受験のための先取り履修科目を取り消したい場合は、Googleフォームでの申請に加え、受付期間に法科大学院窓口にて取消届(窓口で配付)が必要です。
<【2・3年生】<履修登録前>クリニック事前登録アンケートについて>
注意!
【事前登録→配属発表の確認をせずに、履修登録を行わないようにしてください】
この受付は2022年度春学期にクリニックを履修登録希望の方を対象とします。秋学期に履修を希望される方は
秋学期開始前に周知します。(在学中、春学期・秋学期いずれかのみ履修できます)
クリニック1~4に関しては適正規模を維持するため,
予め履修希望を伺い,事前調整をした上で履修登録をしてもらっています。
下記アンケートフォームにて,履修の第1希望・第2希望を4月4日(月)10:00までに回答してください。
臨床科目担当教員の高須先生が希望を取りまとめて,4月5日(月)16:00までに配属を発表します。
履修者の皆さんは,上記の発表を受けて,履修登録・学習支援システムでの登録を行ってください。
※回答は,法政大学G-mailのメールアドレスでログインし,行ってください。配属の発表も各自のG-mailアドレスに送信します。
・アンケートフォーム(受付は終了しました)
<クラス担任について>
2022年度クラス担任について、Web掲示板に掲載しました。
件名「【通知】2022年度クラス担任について」(4/6掲載)
<2022年度の奨学金について>
2022年度の次の奨学金について、通知しますので、添付文書を確認してください。
①法務研究科 入学時特別奨学金・特別奨学金(月額)(新入生)
②法務研究科 成績優秀者奨学金・特別奨学金(月額)(在学生)
③法政大学大学院専門職学位課程奨学金、法政大学100周年記念大学院専門職学位課程奨学金
④日本学生支援機構奨学金
また、上記③、または④の奨学金を申請する方は、申請書類に含まれている「指導教員推薦所見」、「研究計画書・指導教員推薦書」について、法科大学院事務窓口での手続きがありますので、添付書類を確認してください。
- 2022年度奨学金に関するお知らせ(3/29掲載)
- 2022年「指導教員推薦所見」・「研究計画書・指導教員推薦書」の記入方法について(3/29掲載)